サンマの生姜煮
2014年 09月 18日
みなさん、こんにちは。
昨日は、旭岳に引き続き、利尻岳も初冠雪だったらしいですね。
早いですね。これからどんどん秋が深まっていくんだなー。
短い秋を楽しまなくては♪
そんなわけで、ただ今、開催中のさっぽろオータムフェストにも行く予定^^
いつ行こうかしら。開催は28日まで。気になる方は、お見逃しなく♪
すでに食欲の秋は全快です!!
サンマが、美味しくなりましたね^^
この時季一番楽しみなのは、お刺身です。
ピッカピカのお刺身は、たまりません♪
もちろん、塩焼きも美味しいね。
実は私、煮魚はあまり好きじゃなかったの。
でも、煮魚の美味しさに目覚めたのか、最近とっても気に入っています。
歳とともに味覚も変わったのかしら(^^*
骨まで軟らかく煮てみました。
ふんわりとした身に、しょうがの味が美味しいです。

ティーマのシリアルボウルは、煮魚にも合っていますか?色は、パールグレーです。
我が家は、食器が少ないので、なんでもティーマに入れてしまいます。
気になる食器は、沢山あるんですけど、収納する場所がね。。。
出かけると必ずと言っていいほど食器売り場に寄り道します♪
でも、見るだけなんですよ~
そこで、ウットリして帰ってきます^^
一人暮らしを始めた学生のときから、こうですからもはや趣味。笑
■サンマの生姜煮
サンマ6匹、しょうが2かけ、しょうゆ大4、みりん大3、砂糖大3、酒50cc、水50cc
***遊びに来てくださってどうもありがとうございます***
polepole
↓ポチッと応援していただけると嬉しいです(uu*)

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
昨日は、旭岳に引き続き、利尻岳も初冠雪だったらしいですね。
早いですね。これからどんどん秋が深まっていくんだなー。
短い秋を楽しまなくては♪
そんなわけで、ただ今、開催中のさっぽろオータムフェストにも行く予定^^
いつ行こうかしら。開催は28日まで。気になる方は、お見逃しなく♪
すでに食欲の秋は全快です!!
サンマが、美味しくなりましたね^^
この時季一番楽しみなのは、お刺身です。
ピッカピカのお刺身は、たまりません♪
もちろん、塩焼きも美味しいね。
実は私、煮魚はあまり好きじゃなかったの。
でも、煮魚の美味しさに目覚めたのか、最近とっても気に入っています。
歳とともに味覚も変わったのかしら(^^*
骨まで軟らかく煮てみました。
ふんわりとした身に、しょうがの味が美味しいです。

ティーマのシリアルボウルは、煮魚にも合っていますか?色は、パールグレーです。
我が家は、食器が少ないので、なんでもティーマに入れてしまいます。
気になる食器は、沢山あるんですけど、収納する場所がね。。。
出かけると必ずと言っていいほど食器売り場に寄り道します♪
でも、見るだけなんですよ~
そこで、ウットリして帰ってきます^^
一人暮らしを始めた学生のときから、こうですからもはや趣味。笑
■サンマの生姜煮
サンマ6匹、しょうが2かけ、しょうゆ大4、みりん大3、砂糖大3、酒50cc、水50cc
***遊びに来てくださってどうもありがとうございます***
polepole
↓ポチッと応援していただけると嬉しいです(uu*)

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
私もおんなじですよ~(笑)
デパートへ行けば、最初に行くのが、服や靴ではなく、
食器売り場。目を肥やしに行きます(笑)
私もティーマ好き~❤
今日の私のブログに、白のティーマ、お砂糖入れて登場してます(笑)
おそろですね!(色違い)
さんま、早速この分量で煮てみます。美味しそう~
デパートへ行けば、最初に行くのが、服や靴ではなく、
食器売り場。目を肥やしに行きます(笑)
私もティーマ好き~❤
今日の私のブログに、白のティーマ、お砂糖入れて登場してます(笑)
おそろですね!(色違い)
さんま、早速この分量で煮てみます。美味しそう~
Like
larosebleueさん
お仲間ですね~
我が家にお迎えできない高価なものも、しっかりチェックしてきます^^
食器って楽しいですよね。
ティーマは、とにかく丈夫で活躍してくれるからお気に入りです。
色、カタチが一緒のおそろもあるよ(^v^)♪
お仲間ですね~
我が家にお迎えできない高価なものも、しっかりチェックしてきます^^
食器って楽しいですよね。
ティーマは、とにかく丈夫で活躍してくれるからお気に入りです。
色、カタチが一緒のおそろもあるよ(^v^)♪

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
9.19のカギコメさん
お久しぶりです。
バットタイミングで、コメント欄閉じてしまい、すっかり遅れてごめんなさい。
多分、大丈夫ですよ~ご心配なく。
でもね、私も、時々思わぬアクシデント?で慌てちゃいます(^^;
食欲の秋ですよね。
煮魚にも、目覚めて食欲全開です♪
お久しぶりです。
バットタイミングで、コメント欄閉じてしまい、すっかり遅れてごめんなさい。
多分、大丈夫ですよ~ご心配なく。
でもね、私も、時々思わぬアクシデント?で慌てちゃいます(^^;
食欲の秋ですよね。
煮魚にも、目覚めて食欲全開です♪
by boris123
| 2014-09-18 11:33
| cooking
|
Comments(6)